でじかめ工房
宇 宙 世 紀



MG 1/100スケール MSN−04 サザビー
( Ver.Ka ではありません)

< その2 >


その1に戻ります。


ファンネル
組立説明書に載っている機体解説によると、キュベレイ・タイプのファンネルの発展型ではなく、エルメス・タイプのビットを小型化して性能を向上させたものらしいです。





ファンネル・コンテナ
組立説明書の解説によると、サザビーのモノはヤクト・ドーガとは異なって、ファンネルの再利用を考慮された作りになっていて、エネルギーの再充填やプロペラントの補給も可能のようです。
ヤクト・ドーガの肩部にあるファンネルホルダーは、ファンネルを外装に固定する機能のみ らしいです。





足首
事前の情報収集により、足の接地面に問題があることがわかっていたので、簡単な対策を行いました。
可動を妨げている足首の内側の部品D10とD11を外して、可動範囲を広げました。
外装の内側なので、部品不足はあまり気になりません。 個人的には、可動範囲の拡大の方が大事です☆





RE/100 ナイチンゲールを並べてみました。
これを見たかったのです!
さすがはサザビーの後継機、怪物的進化ぶりが素晴らしいです。








旧キットの1/100スケール νガンダムを並べてみました。
νガンダムは旧キットですが、MGと並べても あまり違和感がありません☆ これも良いです。
νガンダムより頭ひとつ分くらい大きいのかな?








MG パーフェクト・ジオングを並べてみました。
ジオングは同じシャア搭乗機なので、やってみたかったのです☆
パーフェクト・ジオングは大幅に巨体のようです。 大型MSのはずのサザビーが小さく見えますw
パーフェクト・ジオング、脚部の大きさが凄い。








HGUC 1/144スケール サザビーを並べてみました。
大型MSになると1/100と1/144の差も大きくなるのかな?





毎度お馴染み、足元から見上げた視点。





MG サザビー、これはこれで良いガンプラだと思いました。^^

実は、今まで組み立てたMGの数は まだ10機あるか無いかくらいで、MGの組み立て経験は豊富ではありません。
(プラモデルの予算の大半を、コトブキヤ HMM ゾイドシリーズに割いていたからです)
買って作ったことが無いMGの方が圧倒的に多いおかげで、このような古いMGでも充分に魅力&新鮮さを感じて購入&製作意欲が沸いてきます☆
個人的には、まだまだ未知なる世界、というところが非常にありがたいです。

これからはMGシリーズも少しずつ買って作っていきたいです♪


前のページに戻ります。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送